名言格言サイト 言霊.in(コトダマ・ドットイン)
 

心に残るあの言葉を投稿できるサイト
コトダマ・ドットイン

言霊TOP 名言を投稿する お問い合わせ
現在の全名言件数: 39685 件    > RSSフィードを取得

名言・格言を投稿する

<< 1 …. 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 …. 794 >>  
ページ送り: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

  新しく更新された名言・格言   発言者
  1:頂上へは楽な道などない。それなら私は自分なりにジグザグに登ればいい。   ヘレン・ケラー
  2:この世は、英雄たちの剛力だけでなく、個々の実直な労働者のささやかな力の総体によって動いているのだ。   ヘレン・ケラー
  3:私たちの手の中には、数知れない小さなものが毎日落ちて来ます。それは小さい好機です。神様は私たちが利用するのも悪用するのも自由なように、これを残して行かれるのです。そして相変わらず静かに、ご自分の道を歩まれるのです。   ヘレン・ケラー
  4:此の身は脆   空海
  5:生はこれ楽にあらず、衆苦の集まる所。死また楽にあらず、衆憂たちまち迫る。   空海
  6:物の興廃必ず人に由る。人の昇沈定めて道に在り。   空海
  7:人生は戦場なり。何物、何事、何人に対しても仇討ちの覚悟をもって戦うべし。死すとも勝つの覚悟あれ。   国木田独歩
  8:僕は時間の長短が人の真の交   国木田独歩
  9:私って本当に不十分な人。そして、私はそういう自分を愛してる。   メグ・ライアン
  10:人生はたったひとつのことで明るくも暗くもなります。それは自分がどっちを選択するかです。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  11:悪いことを考えながらよい結果を得ることはできません。それはちょうど良いことを考えて悪いことができないのと同様です。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  12:真実の愛は、相手が幸福で、楽しそうで、自由でいるのを見ることを至上の喜びとするような形のものです。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  13:もしあなたが優秀なら、あらゆる仕事が与えられる。もしあなたが非常に優秀なら、あらゆる仕事から逃れられる。   「マーフィーの法則」
  14:長い名称の仕事ほど、どうでもいい仕事である。   「マーフィーの法則」
  15:運命は神の考えるもの。そして、神とはあなたの潜在意識だ。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  16:真実の愛で結ばれているなら、その間に割り込もうとする人間が現れても、その人間に愛を破壊する力はない。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  17:人は誰でも成功途上にある。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  18:無能な上司は山の頂上に居るようなものだ。彼の目には誰もが小さく見え、誰の目にも彼が小さく見える。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  19:悪い習慣を改めようとするよりも、新しい良い習慣を身に付けなさい。   マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
  20:人間はなんといっても不合理だ。人間は自分のもっている自由は決して行使しないで、自分のもっていない自由を要求する彼らは思索の自由を持っているが、表現の自由を要求する。   キルケゴール
  21:なるほどぼくは人生の主人ではなく、人生の織物のなかに織り込まれるべき一本の糸にすぎない。それでよろしい。ぼくは織ることはできないにしても、糸を切ることはできるのだ。   キルケゴール
  22:自らの挫折の中に信仰を持つ者は、自らの勝利を見出す。   キルケゴール
  23:信念は理屈をも超越する。   キルケゴール
  24:祈りは神を変えず、祈る者を変える   キルケゴール
  25:私に欠けているのは、私は何をなすべきかということについて、決心がつかないでいることだ。   キルケゴール
  26:いわゆる客観的真理などを探し出してみたところで、それが私に何の役に立つだろう。哲学者たちのうちたてた諸体系をあれこれと研究し、求められればそれについて評論を書き、それぞれの体系内に見られる不整合な点を指摘しえたにしたところで、何の役に立とう。   キルケゴール
  27:さあ、サイコロは投げられた。私はルビコン河を渡るのだ。この道は私を戦いに導くだろう。だが私はたじろぎはしない。私は私の手で見出した「この道」を駆け抜けて進むのだ。   キルケゴール
  28:人間の生の価値は、その人が何をしたがではなく、どうしたかにかかっているべきである。   キルケゴール
  29:勝つということは味方に勝つ事である。味方に勝つというのは我に勝つ事だ。我に勝つというのは、気をもって体に勝つ事である。   源義経
  30:君子は、理に合うか否かと考え、行動する。小人は、利に成るか否かと考えて、行動する。   吉田松陰
  31:士たるものの、貴ぶところは、その徳であり、その才ではなく、その実践であり、その学ではない。   吉田松陰
  32:満開となれば、やがて花は落ちる。太陽は南中すれば、やがて陰りはじめる。人は壮年を迎えれば、やがて老いていく。百年の間、必死で勉強すべきであり、ゆったりとくつろぐ暇などない。   吉田松陰
  33:『接吻』 手なら尊敬 額なら友情 頬なら厚意 唇なら愛情 瞳なら憧れ 掌なら懇願       それ以外は、狂気の沙汰。   グリルバルツァー
  34:今日の俺は紳士的だ、運が良かったな   グリルバルツァー
  35:孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである   バルザック
  36:人生が終わってしまうことを恐れてはいけません。 人生がいつまでも始まらない事が怖いのです。   グレース・ハンセン
  37:人目に立つ公平は、取り繕った不公平だ   バンジャマン・コンスタン
  38:始めから上手くいくわけない 始めたら最後まであきらめない   ケツメイシ 新生活
  39:いくつもの出会いは理屈ない願い。 お前、俺の財産だと、ここに書いたんだ。    ケツメイシ 新生活
  40:いつか寂しい横顔見ても 募る不安で胸痛くても 君の笑顔とその温もりを 今信じていたい 君のそばにいたい 時が許すなら 恋が続くなら 僕はもう何もいらないから ここにいれればいい 声を聞ければいい 目の前の君さえ見えればいい   ケツメイシ 新生活
  41:笑顔で生きんしゃい   がばいばぁちゃん(?)
  42:拾うものはあっても 捨てるものはなかと!   がばいばぁちゃん(?)
  43:死ぬまで 夢を持て。 かなわなくても 夢は 所詮、夢だから・・・   がばいばぁちゃん(?)
  44:人に気付かれんようにやるとか 本当の優しさばい   がばいばぁちゃん(?)
  45:通知表は0じゃなければええ。 1とか2とか足していけば5になる。 人生は総合力。    がばいばぁちゃん(?)
  46:あなたが何となく過ごした今日は、 昨日死んだ人が、 どうしても生きたかった明日なんです。   がんセンター
  47:飛べるはず 理想の高さまで    きらきらアフロ
  48:君の人生は 君が主役なんだ   きらきらアフロ
  49:(笑福亭鶴瓶に向かって)   え、あたしら友達やろ?  (実際は大先輩)   きらきらアフロ
  50:(倖田未来についての話題の最中)  鶴瓶「亀田興毅は、あれなんで倖田來未と一緒に歌っとんの?」  松嶋「は?!」  (実際はEXILEのATSUSHI)   きらきらアフロ

<< 1 …. 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 777 778 779 780 781 …. 794 >>  


名言・格言を投稿する
名言・格言

誰の言葉?

©ファイブディグリーズ


携帯で使う

携帯にURLを送る
携帯用URL:http://kotodama.in/
QRコードブログパーツ
新しく投稿された名言
RSS表示パーツ


PR - amazon kindle ストア
スポンサード・リンク